菓子博で現実逃避
最近早起きで健康的な、まんねんでございます。
夜のアルコール活動もぼちぼちなモンですから、たいてい夜11時くらいには寝ています。健全だ…。
それにしても、昨日とうって変わっていい天気ですなー。
なのに、急ぎの仕事があるから外に出られず…。
くそーと思いつつ、昨晩と午前中フルスロットルで仕事してたら、3件中2件がもう終わってしまいました。
なーに、やればできる子じゃん
という事で時間的に余裕が出来たため、
現実逃避中です。
今朝”ズームイン!!SUPER”を見てたら、姫路城で
”菓子博”というモンが開催されているらしいですね。
正しくは”全国菓子大博覧会”というらしく、4年に1回開催されていて、今年でちょうど100年目だそうです。
へー、歴史ある催しなんだね。びっくり、全然知らんかった。
で、テレビを見ていたら、おいしそうなお菓子ばっかり…。
うっ、うまそうだ
ワタシは酒飲みですが、甘いお菓子も大好きなモンですから。いわゆる、
両刀使い
です。いやらしい意味ではなくてね。
どのくらい変な人間かと言うと、いちご大福食べながら日本酒飲めます。
今の季節、食べごろですよねー。辛口の日本酒によく合うのよ、これが。
あと、レアチーズケーキ食べながら、ワインも飲める人間なもんで。
シャルドネかソーヴィニヨン・ブラン種のスパークリングワインとは、絶妙のマリアージュが楽しめます。
それと、ティラミスとウイスキー(スコッチ除く)の組み合わせも結構好きです。
ぜひ、MILKAHLLで試してみたいモンです。
他にも、結構お勧めの組み合わせもいろいろあるんですがね、今日はこの辺で。
あー、想像してたら甘いモンが食べたくなってきた。
今年のGWは熊本城行くのやめて、姫路城に行こうかなー。
ちなみに”菓子博”の公式ホームページは
こちら。
さあ、現実逃避終了。仕事に戻ろうかね。