おはようございまーす。
えーと、どこから書いていいものやら…。
まずは昨晩、MILKHALLに久しぶりに飲みにいったのですが、
酔い潰れて倒れかけました
以上。
って、それだけかい。
いやね、まず夜9時前に店内に入ったら、いっぱい変な人がいたんですよ。ブロガーという名の。
奥から順番に、”丘の上の看板娘”YuKaちゃん、”丘の上の変なおじさん”タローさん、”別府市の千堂あきほ(たぶん)”てふてふさん、”別府市の偉大なあーちすと”龍さんです。
もちろん、「オレ、蕎麦屋になろうかなー」と相変わらず訳分からない事を言ってたマスターも含めてです。
昼間ウェディングを終えて来たYuKaちゃんは、めでたく念願のMILKHALLデビューだそうです。パチパチ。
そして、自ら「アル中同好会」に入りたいと言ってた、”奇特”な龍さんとは初対面です。はじめまして。
いや、あれほどの素晴らしい絵を書く人だからもっとオーラが出てるとか、画家っぽい格好をしているのかと思ってまして、
こういう事を言っては失礼なんでしょうが、
見た目若い普通のおっさんでした。
だって、アーティストと会うって初めてなんだもん。失礼しました、龍さん。
もちろん、「アル中同好会」入会決定。
ちょっと遅れて、”中津の浜省”床屋のおいさん登場。おいさんもMILKHALLデビューだそうです。
周りのメンツが余りにも
”濃い”ため、なかなかついて来るのは大変みたいでした。
んで、”チーママ”sinaちゃんも登場です。
ブロガーが多いのか、ボスから解き放たれているせいか分かりませんが、相変わらずニコニコしてます。
やっぱり女の子はこうであって欲しいな。
ここで、奥のソファに移動。
みんなの無茶なリクエストに四苦八苦しながら、答えようとするsinaちゃんの演奏を聞きつつ、ややオトナっぽくオサレな服とアクセサリーの彼女と並んでソファに座り、”お互い見つめあう二人”の状況。
さあ、”丘の上の看板娘”を口説こう
と、気合入れようとした時、なんかねー、突然アタマがグワングワンしだしたんですよ。
おかしいなー、スコッチウイスキー、まだロックで4、5杯しか飲んでないよなあ…。
なしかアタマがボエーンとして、素敵なあのコを口説こうにも、肝心のセリフが思いつかない…。
まるで、念願のベッドインは果たしたけど、○○○が機能していないような状況です。
そして一言も口説く事なく、最後は酔い潰れてsinaちゃんの車で送ってもらって、そのまま一人ベッドにバタンキューしたんですが…、
全く二日酔いもなく、朝早く目が覚めました
ナンだったんだ…、昨晩酔い潰れた原因は?。たいして飲んでないのにねー???。
しかも、今現在では全然酒残ってないし。
確かに昨日からちょっとアタマ痛かったけど、別にそれが理由ではないし。
ここんとこ暇だったから、たいしてカラダも疲れてないけん、一体ナンやろうね。
もしかしたら気がつかないうちに、タローさんに一服盛られたんかなあ。
それともマスターが気を利かせて、精力増強剤とか変なクスリ混ぜてたのかなあ。
まあいいや、”丘の上の看板娘”を口説くのは、今度二人っきりで会った時にしよう。
あ、丘の上で思い出した。
昨日、”黄昏呑兵衛”さんとこで買ったブランデーケーキ、MILKHALLにお土産に持っていこうとしたんですが、忘れてしまいましてね。
んでそれを今日のランチ時に、丘の上のレストランに持っていこうと思ってるんですが、
あれ、賞味期限いつまでですか?。書いてなかったんで
持って帰ってから、ずっと冷蔵庫に保存したまんまです。
せっかくなんで、パパスを訪れた他のブロガーたちにも食べてもらいたいんですが、お店に持っていくと品質管理が問題になると思うんで、ちょっと教えてください。
という事で、今日のランチはパパスダイナーでね。
もちろん、ディナーもパパスダイナーでね。
あそれとYuKaちゃん、今日のランチは二日酔いメニューじゃなくて大丈夫だから。
あと、タローさんが無事帰ってくるのを祈ってます。
さあ、そろそろ運転免許センターに行く準備するかな。