本当のコトを教えてくれ

まんねん

2011年08月06日 01:03

こんばんわ

働けども、働けども、終着点が全く見えない37才のオヤジです

つい2時間ほど前、宮崎県からの日帰り出張から帰ってきました

先週は熊本県、今週頭は福岡県、んで今日で日帰り出張、3県目

出張イコール、丸一日間外仕事で、溜まっている仕事ができない

それってさ、午前様を飛び越えて残業ないといっけない訳ですね

まあそんなこんなで、体力的に死にそうです

車の運転とパソコンの向い過ぎで、リアルに眼球の奧が痛いです

ちなみに、ち〇こは九菜です

あ、あえて誤字にしてみましたが、オサレではないな

まあ、どうでもいいけど


先ほど通り過ぎた、府内戦紙が終わった後の昭和通り

待機中のたくちーの群集以外、誰もいませんでした…

ちなみに府内戦紙が終わり、兵どもが夢の後の昭和通り

出張帰りで通り過ぎるのは、これで4回目です、確か

結構、当たってます

というか、当たり過ぎだろ

どーも、統計的にお盆前には県外出張が多いみたいです

まあ、マジメに調べたことないけど

いい加減すぎるトコは、全く変わっておりません


どうも今年の府内戦紙は珍しく、雨が降ったみたいっすね

宮崎県北に入った辺りから、路面が濡れていたけん

というか、今さっきから雨が降り出してしてしているし


それで、ちょいと思ったんですけどね

府内戦紙で踊っている最中、雨が降っていたのなら

法被の下に、サラシもどきの白いしゃつをつけた

トータル百人ちょいという、踊り隊の若いオナゴたちのね


あられもない肢体が透けて見えたんではないかと



ある意味、ポロリより”せくしー”な姿ですぜ、ダンナ

そう思うと

今年は仕事が忙し過ぎて、府内戦紙の写真が撮れなかったのが


人生最大の悔い



に、なるのではないかと、リアルに懸念しているのです

もしそれが本当だったら、悔やんでも悔やみきれません

間近で現場を見てた皆さん、どーなん?


目撃した方々、ぜひ真相を教えてください



さてと、ぼちぼち仕事を終えますかね

ただ、それだけを書きたかったモンですから

またしばらく、仕事生活に戻ります

あでゅー