焼豚玉子飯なり
今日の晩御飯
愛媛県今治市のソウルフードである「焼豚玉子飯」
レシピ(ワシ的)は、とっても簡単
①茶碗に白飯をガツっとよそいーの
②白飯の上に、きざみ海苔を適当にまぶしーの
(本家本元はまぶさないらしい店が多いらしい)
③さらにその上に、メイン食材である焼豚を敷き詰めーの
④最後に、半熟目玉焼き(2玉)をトッピングして完成
本家本元は、この上に焼豚玉子飯専用のソースをかけるらしいですがね
ワシは普通に、醤油をぶっかけて終了でござい
そして隠し味として、レモンかカボス汁を絞りかけるのがミソ
さらにさっぱりとするため、くそ暑い夏の時期でもガンガン食えます
あとは、グリグリとかき混ぜて、一気にかっこむべし
べし
うん、美味い
こちらのレシピは、ワシの行きつけの中華料理店である
大分市大手町にある「新華園」さんから教えてもらいました
普通の家庭でも簡単に出来るので、結構お奨めです
夏バテしてるけど、ガッツリ食べたい時にぜひお試しアレ
さーてと、明日は仕事かー、よーだきー
ただ、その次の日から社員旅行に出かけるけん、今からぼちぼち準備でも始めますかね