戦いに敗れて…

まんねん

2008年03月26日 00:33

ただいま、戦場から帰ってきました。

いや、最初は”流川通りのチャンピオン”とのタイマン勝負と思ってたんですが、そこへ試合開始からsakapa師匠が参入。
チャンピオンにもひるまず立ち向かう姿が、さすが”いごっそう”の男だけある…。

第1ラウンド、夜7時過ぎより”庄八”にて開始!。カーン!



おいしゅうございました。生ビールグラス2杯空けた後、すぐさま焼酎にシフト。
ぬうう…、ここまでの採点はイーブン。

もちろん、ケンジさんがキープしたボトルは、あっと言う間に亡くなりました。なーむー。

たぶん”怪しい3人組”と店の人は思われたと思いますが、ここで正直に”じゃん公アル中軍団”である事を告白。

”夢招き”のブロガーである「ちぃ」さん、すいません。正直に言っていいですか。

あなた若過ぎ…。声もそうですけど、顔もそう。正直、三十路を超えたワタシとそげん変わらないと思いました。
しかも、大将も若過ぎ。
夫婦揃って、黒魔術でもしてるんですか………。

そしたら、すぐにさわやかに”きのぱぱ”参上。
ちゃんと仕事を終えてわざわざ駆けつけたみたいです。
えらいなあ…、飲み事があるけん「じゃ!」と適当に帰るワシとは違うなあ…。

でも、酒豪の奥様を置いて出撃したんだろうなあ。
ありがとうございます。あとの夫婦喧嘩は知りません。

そうこうしていたら、丘の上のチャンピオンから連絡が。

「お街に行けそうもないから、ワイン準備して待ってるからこっちにおいで」

なんと、地元である夜のパパスへのお誘いです。
なんてアダルティックな…。

もちろん、流川と高知のチャンピオンは異議なく、愛妻家のきのぱぱも連れて、タクシーで一路丘の上まで。

そしたら、ケンジさんとスタッフである”人でなし1号”と改めて名づけたsinaちゃんがいました。

パパスの夜に若い男女二人。怪しい………、と普通の人は思いますが、ワタシは慣れてるのでナンとも思いませんが…。

タローさんが勝手にイヌヒ君のお土産という”くじらベーコン”をつまみに出したので、ついでに強制的にイヌヒ君を徴収。
30分後に来ました。偉いなあ君は、後でご褒美をあげよう。花子ちゃんでいい?。

初めて、パパスで夜を過ごしました。いつもランチしか行かないんで…。
写真では分かりにくいけど、情熱の赤ワインから窓ごしに見える夜景…、そして庄八で買った焼き鳥とくじらベーコン。



オンナを口説くには最高(?)のシチューエーション


なんですが…、すでに流川のチャンピオンはエロトークに没頭中。

そしてワタシは赤ワイン2杯で、すでに………、


アタマ痛い………



すいません、限界です。
という事で、ケンジさんとともにノンアルコールのsinaちゃんに送ってもらいました。

改めて、ワタシはワインがダメだというのを自覚した夜でした。

こんなんじゃあ、若いオナゴにモテナイよなあ…。

んで、きのぱぱをそのまま放置して帰ったんですが、例え朝帰りでもkinokoさん怒らないでね。ウフ。

すいません。限界なので寝ます。