今日は一日ゆっくりとしてました。
午後からは丘の上のレストランに行き、おいしい「オムドリア」とともに、タロー和尚からありがたいお説教を聞かせてもらいました。
ありがとうございます。
ここと、もうひとつの駆け込み寺である「MILKHALL」は、疲れたワタシの癒しの場所となってます。
昨晩はホント別府まで行こうかと思ったんですがね、酒飲むと愚痴を言ってしまいそうなんでやめときました。
今度落ち着いたら、ゆっくり話を聞いてください。
それに、丘の上の看板娘をまた今度デートに誘うのも和尚からOKいただきましたし。
近いうちに「MILKHALL」に一緒に行こうね。
その代わり、夜は返さないよ~、いっひっひ。
というしょうもない会話をして楽しい時間を過ごした後、紀伊国屋に寄ってビジネス雑誌を買って、晴耕雨読という事で一日本を読んで過ごしてました。
あ、そうだ。夕方からそういえば「R-1グランプリ」の再放送見てたんだ。
実は先月の生放送見てなかったんですよ。
んで、初めて「芋洗坂係長」見ましたが、面白いっすねー。
ホント今更ながらという感じなんですが、よかったわー。笑い過ぎて、腹痛かった…。
でも優勝した「なだき武」のネタも良かったですね。
正直、あの二人以外たいして面白くなかったなあ。
「世界のナベアツ」はワタシのツボではなかったです。
という事で、今日は健全に過ごしていたため、まだ一滴もアルコールを注入していないんですが、こんなのんびりした日もあってもいいかな。
話は変わりますが、アルコールを注入しない夜は、よく夜中にドライブにでかける事があります。
一人暮らしは慣れてるんですが、時々無性に寂しくて家にいたくない夜もあるんですよね。
そんな夜は一人別大国道を走らせ、別府港あたりで缶コーヒー飲んで、頭すっきりさせてから家に帰ってぐっすり寝ます。
そんな夜のドライブのお供はこれ。
”スターダストレビュー”です。
高校生の時からのファンで、特に一人の時間が欲しい時には、よく聞いておりました。
特にこの歌は、昔彼女と別れた夜中に一人ドライブに出て、泣きながら運転していたのをよく覚えています。
昔はよく彼らのコンサートに行ってたんですが、最近は一緒に行ってくれる彼女もおらんもんでね~。
しばらく行ってないですが、今年はコンサートがあったら、一緒にに行ってくれる彼女でも欲しいもんですな。
残念ながら、若いオナゴには全くモテないから、なかなか実現しませんが…。
さあてと、明日から仕事だし、ゆっくりしようかな。トリニータも勝ったことだし、一安心と言うことで。
でん、昼寝したから今晩眠れないかもしれんなあ。まあ、気が向いたら久しぶりにドライブに行くかな。