逆現実逃避中
ただいま、休日出勤中でございます。
いや、別に急いでする仕事はないんですけど、なんかねー。
疲れました…
カラダじゃなく、精神的に疲れました…。
ちょっと昨晩からいろいろありまして、ブログには書けないんですが、とにかく大変でした。
そして、朝からずっと自問自答してます。
「でも、なんであんな事したんだろう…」
「余計なお世話だったのかなあ…」
そんな事を家で繰り返していると、だんだん頭がおかしくきたんで、いらん事を考えないためにさっきまで会社で
仕事に没頭してました。
ある意味、
逆現実逃避中です
最近思います。
ワタシは他人に対して余計な事を言い過ぎたり、余計な世話をし過ぎているのかなあ…。
うーん………。
知らなかったらどうでもいい事というか、他人事で済ませられるんだろうけど、ナンかほっとけなくなるというかね。
だけど心配したのはいいけれど、他人に振り回されて、結局なんのこっちゃない、残った結果は自分が損をするというかなんというか…。
損という考え方じゃないよなあ。なんていうんだろう?。
なんか朝からずっとそういう事を考えてしまい、普段使わない頭を使っていたから
”脳みそバーン”状態というか。
だんだんなんか訳分からなくなってきて、今晩都町の志穂ちゃん(24才)から同伴頼まれてたけど、なんか酒飲む気になれなくてさっき断ったけど。
他人の事はいくらか分かっても、未だ自分の事は理解できていない
ホント自分って、考えすぎるとパニックになると頭回らないんだよなあ…。
もうちょっと、大人になりたいなあ。
という事を書いてたら、またなんかアタマ痛くなってきた。やめよう。さあ仕事仕事。