無敵になれなかったオヤジたち

まんねん

2008年03月17日 22:20

ふうー、また仕事仕事の1週間が始まりました。

どうもー、土曜日に床屋のおいさんとこで髪切ってさっぱりしたまんねんです。
アタマが軽くなった分だけ、かなり気持ちもカラダも軽くなりました。

今日は朝早くから、石原良純のまゆげをもつ上司(45歳)と日田市まで仕事に行って来ました。

あー、しかし眠てー。早起きっち苦手なんだよなあ。


人生で一番つらいのは、朝起きることですからね。



寝起きの悪さは、天下一品です。こんな事でいばってもしょうがないんですが…。

昼飯食って眠気がピークに近づいてきた午後過ぎ、帰りの道中にて国道脇にある温度計を見たら、


20度



おーい、まだ3月だぞー。

今朝はちょいと寒いかなー、と思ってコートを着て会社に行ったくらいなのに。
朝昼の寒暖差が激しすぎるよ~。
こりゃ、体調崩さないように管理に気をつけんと悪いな~。


んで、話は昨晩に戻りますが、行って来ました「無敵のおやじ」

当初の参加者は、sakapaさんとケンジさん、そして仕事で遅れてきたきのぱぱ、んでワシ。

独身が二人ほど混じってますし、あと30代が3人か…。
あんまし”無敵のオヤジ”っちゅうイメージはないなー。

まあ、MILKHALLのマスターやタローさんとが加わったら、違う意味で無敵のオヤジになるんでしょうが…。


でもねー、しんけん楽しかったですよー。



sakapaさんやケンジさんとはもう何度も飲んでますが、相変わらず二人とも面白いし、タメになる話も多かったからですからねー。
ホント勉強になります。

焼肉を食い終わった頃、きのぱぱさん参上。時間外のお客さんが入ったらしいです。ご苦労様です。

しかしきのぱぱ、すでに我々は焼酎に移ろうかとしてたところに追いつくようなハイペースで、ビールを飲む飲む。
あっと言う間に2杯飲みあげて、焼酎にシフトしてました。

もしかしたら、酒豪?。夫婦そろって???

しばらくしたら、ケンジさんに「タバコを買ってきて」とパシリにされたsinaちゃん登場。
キミはアルコールがあるところには、どこでも参加してくるな~。
でも、珍しくsinaちゃんはコーラ飲んでました。まあ、たまには我慢しなさい。

そんな中、通路をすっと通り過ぎたオナゴ二人が…。

あれってもしかして、307さん?。間違いない。
ケンジさんと大きな声で「307さーん」と呼んだのですが、シカト。気がつかなかったんかな?。
それとも危険人物(ケンジさん)を察知して、あえて気がつかないフリしたのかな。

まあそんなこんなで、飲んでしゃべって夜10時前にお開き。
早いけど日曜日だし、みんな明日も仕事だしね。

いやー、突然の思いつきの飲み会でしたが、楽しかったですね。
今度はゆっくり、きのぱぱとkinokoさんの馴れ初めを聞かせてもらおう。
あと強引に酔わせて、いつもの営業スマイルと違う「悪いきのぱぱ」も見てみたいなあ。

ついでといっちゃあなんですが、こういう事書いたらホントは悪いんかもしれんけど、

「無敵のおやじ」昔に比べて、相当味が落ちてない?。

なんか、あんましおいしいとは思わなかったんだけど。特にもつ鍋。
ビールが発泡酒なのも不満だし。
まあ、ワタシの個人的な感想なので、あんまし気にしないでください。

さあ、焼酎お湯割り飲んでゆっくりしよう。