泣き言を言わせて

まんねん

2008年02月18日 02:05

昼間寝すぎたせいか、未だに眠気がきません。

ここんとこ夜中一人で起きてると、よく考えることがあります。

自分自身の事です。

約33年間生きてきて、今までそんな事はなかったんですが、ここんとこなぜか考えてしまいます。
過去の事、現在の事、将来の事もそうですが、考えれば考えるほど自分自身の情けなさについて反省しきりです。

すいません、ちょっと愚痴というか、泣き言を言わせてください。

私は正直、弱い人間です。

何か自分にすがるもの、信じれるもの、誇れるものが一つでもないと生きていけない人間です。

神様という、形のないものは全く信じてません。
人を信じるというのと同じくらい、自分自身を信じれないとナニひとつ話せないし、行動もできません。
ナニひとつするにも、まず自分にできるのかどうかすぐ考えてしまいます。

今は仕事しかしていないんで、幸い後輩からは頼られ、上司からもある程度の信頼も得られてきたことから、自分自身でも自信ができてきた事により、どの社員よりも積極的に働いているとは思います。
だから仕事をしている時が一番幸せなのかもしれません。

ただ、仕事以外の事になると、全く何もできません。
自分に自信がないというか、信じれるものがないんで、いざ行動に移すとなると思いっきり消極的になるんです。

人付き合いでもそうです。
私は思いっきり人見知りします。昔からもそうですが、今も治ってません。
オフ会ではそんな素振りは見せてませんが、ホントにそうなんです。
もし誰も知らない人の中に放り込まれたら、誰とも何も話せず、何もできずに10分もしないで帰りたくなります。
だから、何かきっかけがないと、話すことすらできない、ホントダメ人間なんです。

それに、「他人が知っている自分」は、みなさんが思っているとおりの私かもしれませんが、「自分が知っている自分」を他人に出したとき、間違いなく引かれるのが分かってるから、殻をかぶって人に接してしまいます。
特に、しょうもない事で虚勢を張ってしまうことが多いです。

一昨年、小学校からの親友であるN君と一緒に飲んだとき、その事を真剣に怒られました。
周りにも客がいるのに、不覚にも思いっきり号泣してしまいました。それも30分くらい。
悲しいんじゃなくて、嬉し泣きですね。
本当の自分を知ってくれる人が一人でもいて親身になって考えてくれてると思ったら、嬉しくてね。ホント。
親友ってホント大事だなと思いましたね。
N君も結婚して子供もいるから、年に2,3回しか会えんが。

それに、30代になってからですが、夜一人でいることがもの凄く寂しく感じることがあります。
一人暮らしを始めて丸15年になりますが、今までそんな事なかったんですよね。
むしろ自由であることが素晴らしく感じてたんですが、人が恋しいというか、一人でいるのが辛く感じてしまうんですよね。
まあ、年に数回程度なんですけど。

じゃあ、嫁さんでももらおうかという事に話が進むんでしょうが、それがそうもいかないんですよね。
まあ、そもそもオンナにモテないしね。

一番の足かせになってるのは、4年前に婚約者と別れたことですかね。
前にブログにでも書きましたが、あの時の事が今でも正直トラウマになってます。
また同じ事を繰り返すんじゃないか、また周囲の人たちを悲しませるんじゃないかと思うと、結婚という言葉が頭に浮かばないんです。

だから恋愛、結婚に関しては、私全くダメ男なんです。
一度大きな失敗をしたこともあるかもしれませんが、自分自身に全く自信がないんですよね。

だから、彼氏がいる女を好きになっても、彼氏がいるからダメだと自分自身に言い訳して逃げてしまうんです。
好きなオンナに彼氏の相談されたときも、平気な顔してアドバイスしてましたが、正直はらわた煮えくり返るような思いをしつつ「まあ、がんばれよ」とオンナの背中を押して、後で自己嫌悪に陥るというのがありました。

ホントだったら、「そんな男とさっさと別れて、俺の事を好きになれ」と言って抱きしめたいという衝動に駆られそうになりましたが、へタレなんでそれが行動に移せないんですよね。情けない…。

フラれるのは別に怖くないんですけどね、慣れてるから。
ただもしうまくいって、結婚という二文字が頭に浮かんだとき、さっきのトラウマが頭を巡って、その発言と行動に対して責任取れるのかという、しょうもない責任感が先に出てしまいましてね。
それに、自分がピエロになりたくないという、つまらないプライドも少しはあったかもしれません。

「先の事考えるより、行動しろ」と怒られそうですが、恋愛に関しては4年前から全く成長していないみたいです。

とまあ、自分自身の事を考えると、いかに情けない男かというのが分かってしまいましたが、なんか文字として書いたらちょっとすっきりしました。
まあつまらない泣き言なんで、あまり気にしないで下さい。
さあ寝ようかな。