あー、疲れた。
今日も真面目に働いていたため、特にネタはありません。
考えてみたら、日頃普通に働いているとあまりネタってないんですよねー。
マンションに帰ってからも、普通にニュース見ながらブログ書いて終わりっ、という毎日を過ごしていると、生活に刺激がないというかなんちゅうか、淡々と一日が過ぎていきますね。
気がついたら、明日からはもう2月やしね。
ますます寒くなるんやろうなー。やだなあ、寒いの苦手だし。
そろそろもう1枚毛布出そうかなあ。
世間ではガソリン国会とかサブプライムローンとかいろいろ社会問題が起きていますが、自分には全く縁がないもんでねえ。
ワシ普段チャリンコ通勤だから、あんまし自分の車乗らないからなあ。丸8年でまだ47,000kmしか走ってないし。
サブプライムローン問題に影響による、世界同時株安はちょっと痛いかもしれん…。
ワシが持ってる株は飲食関係が多いから、それほど影響はないんやけど下がってるのは間違いないしね。
まあそれでも、まだトータルだいぶ黒字だから大丈夫やけど。
それはそうとモノライン持ちこたえきるかなあ…。
同じ保証会社であるイギリスのロイズなんかは、サンフランシスコ地震の時はあまりの被害のでかさの影響で、かなりのアンダーライターが破産したらしいからねえ。
とまあ、仕事中現実逃避すると
エロい事ももちろん考えますが、最近は社会問題の事を考える方が多いですね。
疲れてるんかなあ…
ふう。ここらで一息つきまして、違う話題をひとつ。
夕方前お嬢(24歳)が担当した仕事で、書類の最終チェックをしてましたら、まあミスが多いのなんのって…。
ちゃんとH先生(60歳)チェックしたんかよー、と文句を言いたくなりますが、まだ入社2年目だしこの案件も彼女にとっては結構難しいヤツだからまあしょうがないか。
とチェックをしてたら、ん?。
おー、大事な部分が抜けてるよー。
お嬢(24歳)、あんな、この依頼先の案件については、こういう内容を必ず書かないといかんのよ。
お嬢(24歳)、「ひー、分かりました」と早速パソコンに向かって、作業を始めようとしました。
10分後、振り返ってお嬢(24歳)を見たら、
モニターの前で固まっている…。
どうしたらいいか完全に迷っている様子です。
普段は彼女の成長のためにも、あんまし甘えさせないんですが、夕方には熊本まで郵送しなければならない。
時間的にもこりゃ間に合わないなと思い、
「ジュース1本で代わりにやっちゃろうか?」
と声をかけたら、「お願いします」と速攻で頼んできました。
あんまり甘えを覚えさせたくないんだけどなー、まあしょうがない。
まあ、確かにこいつは彼女にはちょい荷が重いな、と思いつつ15分ほどでしこしこと書類に書き加え、プリントアウトした後、「最後H先生(60歳)にチェック入れてもらって」とお嬢(24歳)に回しました。
特に問題なく無事仕事終了という事で、お嬢(24歳)がにこにこしてワタシに対してかけてきた言葉が、
「まんねんさん、あったかいリ○ルゴー○ドと冷たいリ○ルゴー○ド、どっちがいいですか?」
あったかいリ○ルゴー○ドって………
相変わらず、アホなボケでグイグイ攻めて来るなあ…。やってくれるぜ、小娘。
いつもだったら、さらにボケ返してやるんですが、ここでも甘やかすといけないんで、あえて無視しました。
これも修行だ。精進せえよ。
さあ、焼酎お湯割り飲んでゆっくりしようかな。