あ~きを愛する人は~
こ~ころエ○き人~
あ~いを語る網目のタイツ
ぼ~く~の愛人~
はみ毛か………
(注)全く意味なし
こんばんわ
見知らぬ幼児(♀)から、通りすがりにち○こパンチをくらって、悶絶しかけた36才のオヤジです
いや、ホント全くの偶然なんですけどね
市役所にて、ちっちゃいコドモが「キャー」と走りながら振り回した拳が、すれ違い様にクリーンヒット
しかも、勢いよく上から振り下ろしたチョッピングライトが、ピンポイントで右側の玉に決まりまして
”うっ”
衝撃的な痛みとともに、背筋を一瞬で走る冷たい悪寒
一気に収縮していく、子孫繁栄の為に大事な2つの丸い玉
男なら分かってくれる不意打ちの痛みに、思わずその場でうずくまりそうになったんですがね
そしたらコドモの後ろから、お母さんらしき若いオナゴが駆け寄ってきまして
「すいません、大丈夫でしたか?」
と、謝ってきました
いくらなんでも、人妻に対して正直に「玉にクリーンヒットしました」とは、さすがに言えんしね
「いえ、なんでもありません、それにしても元気なお子さんですね」
オトナの男として、やせ我慢で痛みを隠しつつ、にこやかに応対
何事もなかったように、そのままエレベーターに向かって歩き出しました
ちょっと内股で
その後、エレベーター内で、ジャンプしていたのは言うまでもない
話は変わり、今日は休肝日
アル中同好会会長のワタシですが、トシと健康を考えまして、一応週に2日はアルコールを控えてます
ただ、いやらしい事は、毎日・毎晩考えてますがね
んで、仕事帰りにコンビニに寄って、冷蔵庫ショーケースを眺めていたら、こんなモン発見
ほー、ノンアルコールなカクテルざんすか
ジントニックテイストとは、ジン好きのワシにはもってこいの飲み物ですな
ノンアルコールビールは、すっかり世間に認知されていますが、カクテルは初めて見ました
しかも、ノンカロリーとは、メタボなワシにはありがたいですな
でもね、ふと思ったのよ
これって、炭酸入りジュースと、どう違うの?
その点については、非常に気にはなりましたが、とりあえず購入
家に帰って、まずは一口
ゴクッ
味の方はといいますと
……………
なんか、薬臭いな…
よく見たら、缶の横には「ジンの香りは香料を使用しております」と但し書き
なるほど、確かにジンの起源は薬用酒だけどねえ…
ただ、味も香りも間違いなくジンじゃねえな
まあ、ジントニックと想像せずに呑んだら、たぶんアリだとは思います
ノンアルコールビールよりは、間違いなく飲み口と後味はさっぱりして美味しいです
ま、結論から言えば、無理矢理しゃりこにノンアルコール的なモンは飲まないほうがええね
特に呑み助はなんちゃってノンアルコールを飲むより、お茶系の方が無難と思われます
明日は宇佐市で一日働いたら、今週末の土・日丸2日、久しぶりになんとか休めそうです
嬉しいなー、ホント
さーて、アルコール注入してない分、真剣にいやらしい世界に没頭してから寝よう