オヤジ達の飲み会

まんねん

2008年01月26日 21:00

やっと、休日出勤を終えて帰ってきたところです。

いつもは二日酔いで仕事している時が多いんですが、今日は朝から普通に仕事してました。

今週は佐賀出張とかで時間をとられたため、ちょっと月曜日までやっておきたい仕事がまだ手付かずだったんで。

しかし、終わんねー。こりゃ明日も働かないといかんなあ。


昨晩の話に戻りますが、”秘密の会合”と称した集まりとは、なんと、


単なる飲み会です



しかし、実は”単なる飲み会”ではないんです。それも



メンバーはオヤジ限定です




いや、前からsakapaさんとオトコたちだけで、しかも少人数で軽く飲み会ができればいいなと話してたんですが、それがとうとう実現したわけです。


ドロドロとした加齢臭漂うオヤジ達の集まりです。


もちろん、女人厳禁です。
あ、でもsakura先生だったら、”オヤジの世界”にスムーズに入れそうな気がする…。

という事で、早く仕事を切り上げて、夜7時”タイムズタイム、ショップ”集合です。
予定では、sakapaさん、つねさん、kinokoダーリンの4人だったのです。

が…、あれ?、まだ正視堂まだ営業しているよ?。

まあいいか、と”タイムズタイム、ショップ”に入ったら、sakapaさんとつねさんの二人だけ。

実は、つねさんと会うのは初めてなんです。「はじめまして」とお互い挨拶を終えたら、sakapaさんが、

「kinokoさんのダンナさん、飲み会の日にちを間違えてたらしく、今日は仕事のシフトで来れないんだって」

ときさんをして「最強の営業スマイルを持つオトコ」と言わしめた、kinokoダンナと飲むの楽しみにしてたのになー。

それは残念。まあ、生きていればまた機会はありますし、どうせまたすぐ”オヤジ飲み会”開催しますんで。

「あと、床屋のおいさんが遅れるけど来るんだって。」

時間が間に合えばタローさんも来るかもしれないって。ほう、それは楽しみ楽しみ。


という事で、歩いて都町”楽天食堂”に場所を移し、いよいよ”オヤジ飲み会”開始です。

最初は生ビールで乾杯。お疲れ様でーす。

冷やしトマト、枝豆、鳥刺し、から揚げ、串モノ数本等をつまみに、話題はもちろん「じゃんぐる公園」についてです。

「ほら、まんねん君。野菜いっぱい食えよ。」とsakapaさん。気が利いてらっしゃいます。

すぐに生ビールはなくなり、次は焼酎という事で、もちろんこれ。



キープしている伊佐美です。水割りやお湯割り諸々なんで、すいませんセルフサービスでお願いします。

そうこう飲んでいたら、8時半頃にやっと床屋のおいさん登場です。

寒い中、大道のお店からえっちら歩いてきたらしく、あっと言う間に生ビール2杯を飲み干してました。おー豪傑。

ワタシもすでに焼酎3杯くらい飲んでたから、ちょうど気分がノッてきたところです。

「明日も仕事だから、早く寝ないと悪いんよね」と床屋のおいさん。

「何時に寝られるんですか?」とワタシ。

「12時には寝るかな」と床屋のおいさん。

「じゃあ、11時まで飲めますね」とMI○Kのマスターみたいな”鬼”的発言で盛り上げます。

改めてつまみを追加。ここで、ワタシお気に入りの”卵焼き”を注文しました。
味はいたってシンプルなんですが、「これおいしいな」とsakapaさんも気に入ってくれました。よかった。

話題はそれぞれの家族の話から、もちろん「じゃんぐる公園」を中心に話が進みますが、この4人のメンバーのうち30代で独身でエロサラリーマンはワタシだけ。

他の3人は40代でかつ経営者という事で、各ブロガーが経営しているお店にとっての「じゃんぐる公園」による相乗効果について、真面目に話してました。
おー、さすが経営者的目線でもよう分析してるなあ。勉強になります。

ちなみにメンバーがワタシ以外、みんな真面目な人ばっかりなんでね、エロ話は全くなしでした。

という事で、夜10時前に第1回”オヤジだけの飲み会”無事終了です。

いやあ、楽しかったなあ。

若いオンナの子がおると華やかやけど、やっぱりなんちゅうか、こういう”硬派な”飲み会もいいもんですね。
居酒屋にて少人数で気楽に安く飲むのが、やはりオヤジの飲み方でしょう。

また開催したいと考えてますんで、そん時はまた極秘のうちに話を進めたいと思います。

さあ、そろそろ腹減ってきたから、晩飯でも作ろうかね。