都町で飲んで喉痛い

まんねん

2008年01月19日 19:11

あー、朝から喉痛い。

どうもまた風邪がぶり返してきたみたいですね。気をつけよう。


そして二日酔いです



今日は、ちょっと頭がボーっとしつつ休日出勤してました。
明後日、急遽佐賀市への出張が決まったモンですから、その準備のためです。

あまり土地に詳しくない街に行くモンですから、この準備をキチッとしていないといろんな所に行くんで、いざ出張したときにスムーズに動けないんですよねえ。
それにいろいろな情報をネットで事前に調べて頭の中にいれておかないと、いざ調査先のヒトと話すときに肝心な事をこちらから聞き出せないという、下手すりゃ全く意味のない出張になりますんでね。

県外出張する時は、この下準備が非常に重要です。


という事で昨日の話になりますが、急ぎの仕事をある程度仕上げておいて、ワタシがいない間のため他の社員への引継ぎを頼んで、夜9時前には終了です。



あー、疲れた。今週もよう働きました


という事で、都町出撃です。


まずは腹ごしらえのため、いつもの「楽天食堂」です。

お気に入りの玉子焼き、あと久しぶりの揚げだし豆腐、そして銀杏焼いたの2本をつまみにして、焼酎お湯割りをクイッと一口。


あー、幸せだねえ



おいしい肴をつまみつつ、銘酒「村尾」を堪能する。
この時を楽しむために、一所懸命働いているようなモンですな。


そんな「楽天食堂」の看板娘(?)の”のぞみちゃん”は、今日は珍しく私に対して優しかったです。

いつもと違うから何でだろ?、と思った理由は後ですぐ分かりました。


40分くらいマスターと話しつつボーっと飲んでたら、ついに「村尾」が成仏してしまいました…。悲しいなあ。

村尾さん、ありがとう。

という事で、新しい焼酎一升瓶を頼もうと考えてたら、隣で”のぞみちゃん”が

「ワタシ、今度”伊佐美”が飲みたいなあ。よし、”伊佐美”にしよう」



オマエ勝手に決めるな。



というかマスターもそのまま”伊佐美”持ってくんなえ。



…で、新しくキープしました。


芋焼酎界ではかなりメジャーな名前ながら、焼酎ブーム以前から幻の焼酎と呼ばれてましたが、飲むのはホント久しぶりやなあ。
どれどれ、やはり最初はロックで一口。コクッ。
うーん、どちらかというと芋焼酎の中では口当たりが良くて、すっきりとした飲み口ですね。
なのに、ガツンと来るパンチがある。さすが幻と呼ばれるほどの銘酒ですな。

ただ、個人的には味に深みと重みがある「村尾さん」の方が好きだなあ。マスターは苦手と言ってたけど。
「村尾」はいかにも、焼酎を飲んだ気がするという満足感がありましたしねえ。

という事を考えてたら、いつの間にか”のぞみちゃん”も氷を入れたグラスをワタシに差し出してます。
はいはい分かりましたよ、一杯どーぞ。

ふう、とすっかり落ち着いていたらメールが。
志穂ちゃん(24歳)から、「今年まだ店に来てないやろう。遊びにおいで」とのお誘いが。
今日は新しく焼酎キープしたから、あんましカネないんやけどなあ。まあいいか。


という事で、今年初めての”おねーちゃんの店”出撃です。


夜10時過ぎ、愛の巣(特に意味なし)に到着です。
いつもこの店は、10席ちょいあるカウンターは全部埋まってるくらい賑わってるのに、今日は珍しく1組しか来てないわ。
珍しいなあ。お店が暇やけん、ワタシ呼んだんやろうね。

おー、志穂ちゃん(24歳)久しぶり。相変わらず”まゆげ”気合入れて描いてるなあ。

失礼やけど、特別美人とか、かわいいとか、色気ムンムンとか、そういういい素材はほとんどないんですけどね。
某国立大を卒業しているだけあって、見た目はバカそうだけど、頭がいい話し方をするのが気に入ってます。

隣には亜美ちゃん(30歳)が一緒につきました。おー久しぶり、相変わらず太ってるなあ。

ウイスキー水割り飲みながら、3人で大分市内のどこの店のホルモンが一番うまいかというテーマから、おいしい馬刺しの見分け方について、しばらく討論してました。
ただ、いつの間にかオンナのコとして相談と愚痴を聞いてた様な気がしてたんですが…。
まあ、いつもの事か。いいアドバイスは送れんけど、話だけは聞いちゃるけんな。

途中新しいお客さんがちょくちょくと来始めたため、志穂ちゃん(24歳)は別の客につき、それからは最後まで亜美ちゃん(30歳)と飲んでました。
しかしな~、かなりふくよかな体型をしている亜美ちゃん(30歳)。
この娘痩せたら絶対モテるやろうなあという、美人顔をしているのにもったいないなあ…。

途中、同いトシのママが挨拶のため隣に座りましたが、相変わらずほんわかとしてるなあ。カオもかわいいけど。

かれこれ長居してしまい、結局夜1時までダラダラと飲んでました。
いかんなー、今年はケジメをつけた飲み方をしようと思ってたのに、最初からこれかい。

んで、今朝目が覚めた後しばらくして思ったのが


オレ、カネ払ったっけ



財布の中見たら、札はそのまま残ってるし、カードで払ったにしてもサインした記憶がないんだけどなあ。
記憶をなくすほど酔ってたわけじゃないんやけどね。でも覚えていない。

という事は、やっぱりカネ払ってないやろうねえ。

まあいいか。払ってなかったら、また今度遊びに行った時まとめて請求が来るやろう。