現実逃避しています
こんな小春日和の 穏やかな日は
あなたのやらしさが 沁みてくる
今日も仕事の私に 休んだとしても
一緒に過ごす オンナがいないよ
心配要らないと 笑った
こんにちわ。
角煮まんじゅうの形から、なぜか卑猥なイメージが湧いてしまう、問題ありきの35才のオヤジです。
いや~、しかしいい天気やね~。
こんな素敵な休日なのに、一人事務所で寂しくしこしこ働いている自分が悲しくなってきたわい。
どこか遊びに行きたいなあ…
早速、現実逃避モードに突入しております。
そういえば今日、だいすけさん夫妻が「慰安旅行」として、長崎に行くって言ってたね。
今頃、彼らを乗せたバスツアーは、大分自動車道を爆走中でしょうな。
い~まは山中 い~まは浜~♪
い~まは鉄橋 わ~たるぞと~♪
お~もう間も無く トンネルの~♪
崖が崩れて 生き埋めだ~♪
いや、歌詞に全く意味はないんですけどね。
昔、こういう替え歌があったなあと、大分自動車道を走ってると時々思い出すモンですから。
話は戻り、長崎ランタンフェスティバル&カーニバルかー。
いーなー、ワシも行きたいなあ…。
一昨年、長崎出張ついでにフェスタに行った事はあるんですけどね。
仕事用カメラしか持っていってなかったから、ろくな写真が撮れてないんよなあ。
例えば、この程度のヤツ。
かなりシュールな写真ですが、お祭り自体もチャイナチックで結構シュールやけんねえ。
まあ、だいすけ氏がバッチリいい撮ってきてくれるでしょうから、乞う期待。
あー、でも、やっぱり自分で行きたかったなあ。
来年のこの時期、余裕があったら是非長崎まで行きたいモンだ。
できれば、彼女も連れてね。一泊二日のお忍び旅行で、いひひひひ。
まあたぶん、来年も仕事が忙しくて行けんやろうけど。
というか、彼女の方が実現せん可能性が高いやろうし。
さて、やる気ないけど仕事に戻るかな。
とはいっても、朝から「昼飯ナンにしようかなあ」と、それしか考えてないんですけどね。
昨日の昼飯は、お街で五目焼きそば大盛り食べたしねえ。
今日はちょっと車で遠出してみるかな。