大好物なもの
連休2日目、だらだら過ごしてます。
午前中は掃除洗濯してまして、終了です。力尽きました…。
という訳で、昼飯作る元気もないんで、手抜き料理で済ませました。
けれども、これが大好物なんですよ。
ちなみに
”若いオンナ”じゃないですよ。それも大好物ではあるが…。
それが何かといいますと、こいつ。
「卵かけ御飯」です。豆腐としめじの味噌汁付です。
なーんだというくらい、簡単な料理ですが、侮るなかれ。
シンプルではあるが、これが意外と奥深い…。
ワタシは卵と薄口しょうゆ、それに”昆布茶”を混ぜて、あつあつの御飯にぶっかけます。
もしくは、”ちりめんじゃこ”か”野沢菜”をのっけるのも結構お勧めです。
ぜひお試しアレ。
「卵かけ御飯」食うと、なぜか安心するというか、ホッとするんですよね。
特に2分くらい時間がたつと、あつあつの御飯に反応して、ほんのちょっと黄身が固まりかけるのもオツです。
以前、仕事で久住町の農家に寄ったときにそこのおばあちゃんに貰った、放し飼いの鶏から生みたての新鮮卵で作った「卵かけ御飯」、あれは絶品でしたね。また食いてえなあ~。