変化のない日々
試験勉強休み中です。3日目が終わろうとしています。
しかし、ペースがあがらん!
ちょっと、気分転換にカキコしてます。今日も朝5時から12時間近く勉強してますんで、あー、頭痛い。
民法とか法律関係は一応大学で勉強しているから余裕と思ってたんですけど、
とにかく記憶力が相当錆びている、錆びまくってます。
昔は読むだけで理解して覚えていたんだけどなー、頭使わないとホント腐ってきますね。
さっきも、「息抜きに来ない?」と志織ちゃん(20歳)から都町へお誘いがあったけど、さすがに試験中なんでね。普通に断るのも面白くないんで、
「都町に行くと、違うモンをヌキたくなるんだけど、協力してくれ」
と、とっても不謹慎なメールを返しましたら、怒られました。そりゃそうか。
しかし、今日はペースが上がらんなあと思ったら、さっきNHKのニュースでやってましたが、玖珠町で今年最高気温に並んだらしいですね。どうりで暑い訳だ、夕方脳みそがクラクラしてましたからね。
明日からクーラーいれようかな。
まあ、でもこの暑い中外で働いているみなさん、ご苦労様です。
さっき、ボクが試験休みで行けなかった代わりに、鹿児島出張からたった今帰ってきた後輩K君(31歳)から「黒豚横丁行ってきましたよ」とメールがありました。
あー、オレも
”鹿児島スイッチ”入れてえなあ(現実逃避)。