話にならねーな…

まんねん

2009年06月03日 23:12

こんばんわ。
薬剤師である姉貴・兄貴に会うと、必ずお土産に温湿布をいただく、ガタきまくり35才のオヤジです。

ええ、慢性的に肩こり&腰痛もちなモンですから。
ホント、家族に医療関係の人間がおると助かります。そういえば、兄貴の嫁も薬剤師だった…。

それに、収入もワシよりウン割以上稼いでますからなー。さすが資格もち。
おかげさまで、姉兄にはメシとかよくタカらせていただいてます。あざーす。

んで、今日は姉貴&甥っ子(中1)とともに、九石ドームへ行ってきました。
3人でトリニータ観戦に行くのは、1年ちょいぶり。小6の時、甥っ子がサッカーで忙しかったモンでね。

しかし、もう中学生かよー。甥っ子もすっかり大きくなりました。
なんかねー、人んちの子供の成長を見て、「自分がトシくったなー」としみじみ感じます。

んで、肝心の試合の方は、2-2のドロー。
内容の方は、はっきり言って書きたくもないんやけどね。

いやあ、前半はホントひどかったわ。とてもサッカーと呼べるような試合にすらなってなかったし。
後半開始早々、大ケガから復活した深谷選手を投入して、やっとまともな形になったからね。

それでも、控えの選手がほとんどの広島相手にかろうじて引き分けやろー。


ホント、話にならんな



勝って当たり前の試合に、ウェズレイ選手まで投入して、やっとのこさドローやけんなー。
この間、リーグ戦で広島相手に”0-1”で負けた時より、はるかにショックを受けました…。

”勝つ気あんのかい”と、怒る以前の話だな、こりゃ。
早いとこ去年のように、深谷選手&森重選手のセンターバックで守備を固めなきゃ、どうにもならんね。

話は変わり、うちの甥っ子の話。学校の部活でなく、中津市のサッカーチームに所属したそうです。
ポジションはFWだって。どっちかというと、ボランチ向きなんだけどね。

早いトコ上手になって、将来はトリニータで活躍して欲しいなー。叔父バカちゃんりんしゃん。
センスはあるんだけどなー、そこまで期待するのはかわいそうだね。だって、ワシの血をひいてるけん。

あと、1年半ぶりにパークプレイスに行きました。ホント久しぶり。

初めて”マグノリア・コート”を見たけど、結構いいわー。
ぜひ夜に、あそこをバックにしてポートレートを撮ってみたいと、久しぶりに撮影意欲が湧きまくり。

でも、食品売場のまん前に、なんで女性の下着売場があるのかは、謎でしょうがありません…。
まあ、どうでもいいけど。

さあて、焼酎でも呑んでゆっくりしますかね。