らーめん性人にはなれないオトコ

まんねん

2009年04月19日 01:05

こんばんわ。
性の伝道師として、日々仕事に勤しんでますが、実践が伴わない34才のオヤジです。

今日は半分仕事、半分遊びで久住までちょいと行ってきました。

まあちょいと、メタボ部長(55才)に個人的な仕事を頼まれましてね。
本業ではないから、平日に行くわけにいかないもんで、土曜日を利用してドライブついでに。

しかし、いい天気でしたなあ…。

とても4月とは思えないような強い日差しで、すっかり日焼けしてしまいましたね。
あー、肌が痒い痒い。

で、仕事ついでにもうひとつ、”大切なミッション”がありましてね。

先日、残業中におけるメタボ部長(55才)との会話。

「まんねん君、大分でおいしいラーメン屋知らない?」

「まあ、おいしいラーメンって言っても、美味しさは人それぞれですからねえ」

仕事をするフリをしながら、実はいやらしいサイトを見ているワタシ。


「オレな、久住でおいしいラーメン屋見つけたんよ」

「へー、どこですか、それ?」

いやらしいサイトを見つつも、おいしいラーメンには興味があるワタシ。


「いや、ここのあたりの店なんやけどな」と、徐に住宅地図を広げるメタボ部長(55才)。

えー、こんなトコにラーメン屋とかありましたかね?。知らんなー。

「オレはな、ここのラーメンが大分県で一番美味いと思うんよ」と、豪語するメタボ部長(55才)。

まあ、日々営業で大分県内を動き回ってる、メタボ部長(55才)ですからね。
結構おいしい店知ってるし。たまに奢ってもらうし。


という事で、今日の昼飯はメタボ部長(55才)お奨めの、とんこつラーメンをいただきました。

で、食べた感想。


普通ですな



麺は中華麺の細麺で、湯で加減も食感も悪くなし。
スープも業務用ではなく、丁寧に煮込んであく抜きをされてて、仕事はちゃんとしてます。

大分ラーメンらしく、特にナニが主張するというわけではなく、マイルド系のスープです。
ただ、最初から胡椒を入れすぎてるから、ワシには辛すぎて最後まで汁が飲みほせない。


まあ、アリかナシかと言われたら、アリです


美味しかったら、ぜひ写真を撮って、ブログにでもアップしようかなと思ったんですがね。
まあ、メタボ部長(55才)はハマッてるみたいやけど、ワシは1回食ったらいいかな。

それにおいしいラーメンなら、ラーメン聖人さんがたぶんブログで既に書いているやろうしね。
過去の見てみたけど、特にその店の記事はなかったし。

でも、客への応対はよく、非常に好感がもてる店でしたね。

事前にチャーシュー麺の注文が多かったから、ワシのは焼豚の端っこを集めたのが一杯載ってました。
最初にお店の人が「すみません」と断ったのですが、「細かい事は気にしないんで」とワシ。

そしたら、お勘定の時に200円まけてくれました。元々500円と安かったのにね。
「いや、別にいいですよ」とワシが断ったら、「いや、これが店のルールなので」ときっぱり。

そういう、「お客様第一主義」でサービスしてくれるのは、客としてはホント嬉しいですね。

という事で、ラーメンと店の写真はナイんで、久住の写真でも見ていってください。






















さあて、ボチボチ寝ますかね。