こんにちわ。
久しぶりにマジメに休日出勤していますが、既に飽きてきて限界を迎えている、34才のオヤジです。
明日からは、もう弥生の月ですか。
ホント月日がたつのははえーなー、つい最近正月休みだったような気がするけど…。
しかし、暇な2月でしたなー。去年の半分くらいしか、仕事していないような気がする…。
まあ、去年は県外出張続きで、死ぬかと思うくらい忙しかったからね。
んでここ最近、やっと休日出勤が必要なくらい、ボチボチ忙しくなってきました。
来週は早速、日向市と福岡市へ県外出張予定です。ただ、日帰りというのが悲しい…。
話は変わり、昨晩は久しぶりに会社の人間と飲みに行きました。
メンツは石原良純のまゆげをもつ上司(44才)と、結婚2年目なのに嫁から虐げられているO君(28才)。
O君(28才)の嫁さん、ただいま妊娠6ヶ月目。しかも、初産で双子。
子供が産まれたら、ヤツは外に飲みにいけないだろうからという事で、夜遊びに誘ってみました。
「二人とも、女の子なんですよー。オレ、ますます家に居場所がなくなるだろうなー。」
と、嫁プラス娘二人に支配されるであろう、将来の家庭像について嘆いていました。
まあ、いいじゃないの。幸せなんだから。
で、彼らと別れた後、まだ呑み足りなかったので、庄八で一人呑み。
「ヌシがいない今週は、ホント店の中が静かだったなー」と、だいすけさんとしみじみ語ってました。
お婆ちゃんがよくなったら、早く庄八に帰ってきてくださいね。
話は変わり、今日はうちのマンションで年に2回の消防点検がありました。
んで、予定時間の正午過ぎ、休日出勤中から一度マンションに戻り、ちょっと休憩。
で、ついでにいい時間だったので、昼飯もパパッと作りました。
大根と水菜としめじのシャキシャキパスタ。とりあえず、食感だけを重視してみました。
おまけに、ベーコンとえのきのコンソメスープ。
まあ、冷蔵庫で余った材料が作るから品目が限られてるんでね。ホント、適当に作りましたが。
で、「いただきます」と食べようとした瞬間、玄関先で”ピンポーン”と鳴る。
なんだろうと思いつつ、インターホンで応対します。「もしもし…」
「すいません。私、N○Kの…」
キタタタタ←(゚Д゚,,)→タタタタタァ
はい、言うまでもなく、某放送局の受信料の徴集です。
威張って言いますが、
受信料払ったことがありません。
ええ、大分市内に引越してきて丸12年、初めての徴集です。
日頃、昼間は家に誰もいないですからね。ということで、ずーとほたってたんですが…。
さあ、アナタならどうします?。
ちゃんと受信料を払う?、それとも…。ワタシですか?、もちろん1秒後に
悪い人間に変身しました
「もしもしー、聞こえてますかー」と、徴集係であろう、おっさん。
「すいませーん、ボクここに住んでるヤツの友達で、留守番なんですよー」と、思いっきり嘘をつくワシ。
「え?。いらっしゃらないんですか?」と、聞き返すおっさん。
「さっき、どこか外に出ていっちゃったんですよー」と、あくまでも友達のフリをするワシ。
「すぐに戻ってこられますかー?」と、確認しようとするおっさん。
「いやー、いつ戻ってくるか分かりませんねー」と、最後までシラを切るワシ。
「そうですか、じゃあまたお伺いします」と、諦めて帰るおっさん。
プツン、ツー、ツー、ツー。
よし!!!
以上、受信料の支払いをひとまず逃げきった、悪いオトコでした。(よい子のみんな、真似しないようね)
だってワシ、ほとんどテレビ見ないモン。普段夜中に帰ってきて、ニュースとお笑いを見るくらいですからね。
しかも某国営放送局の番組とか、ここ何年も見てないで。利用してないのに、なんか払うのはシャクやな。
と、自分勝手な都合も含め、受信料を支払わずに現在に至ります。
ホントは悪いんですけどね。皆さんは、ちゃんと支払いましょうね。
さあて、出張の準備もできたから、ボチボチ仕事納めでもしようかね。