庄八でステーキを喰らう

まんねん

2009年02月26日 00:25

こんばんわ。
久し振りに仕事でミスってしまい、柄にもなくヘコんでしまった、34才のオヤジです。

くそー、普段だったら、こんな単純なミスしないんですけどね…。

いや、別に上司に怒られるのは、そんなに気にはしないんですよ。
そげんこつで嘆いでたら、ヘコみっぱなしのワシの人生、何度死んでいることやら。

ただ、クライアントに迷惑かけたという事実がねー、正直辛いです。
別に相手に損を与えた訳ではないんですけど、事務所として信用を失うのが怖くてね。

仕事のミスの責任の所在は、対外的にワシ一人の話ではないですからなー。
元々責任感という上品なモンはないんですけど、やっぱりヘコみますね。


んで、今日は庄八で”一人反省会”をするつもりでしたが、面白いヒト登場。

オーラー・ソーマ使いの”アクエリアス”さん参上。
別名、「じゃん公の母」。ええ、ワシが勝手に名づけました。

なんでもそうですが、悩みまでとはいかんけど、他んしと話してるとナンでも気が楽になりますね。

でも「じゃん公の母」は、ワシみたいな”しょぼいオッサン”の会話もよう聞いてくれます。

そして、話を聞いてくれた上で、ホント的確な回答を返してくれます。

おかげさまで、大分気が楽になりました。まあ、大した話ではないですけどね…。


お互い、幸せになりましょうね



で、話を聞いていただいたお礼として、今度はワタシがカラダでお返しします。

え?、いらない?。ちゃんとサービスしますよ。でもいらない。あ、そうですか…。


で話は変わり、今日の庄八でいただいたメニュー。





本日からの庄八新メニューという、”サイコロステーキ”。
給料をもらったばっかりなので、ちょいと贅沢をしてみました。

4時間前までは、財布の中に10円しか入ってなかったですけどね。

しかし、牛肉をまともに喰らうのは、今年初めてでないんかい?。

では、心していただきます。モグモグモグ…。

おーーーーー、牛肉の旨さはもちろんの事、ガーリックソースがいい感じで効いちょんでー。

しかも、シャキシャキしたもやしのツケあわせが、ピンポイントすぎて涙ちょちょぎれるわー。

同じサイコロステーキでも、某ファミレスの噛み切れない牛肉とは全然違う…。


美味いよーー、おとーちゃーん(意味なし)


よーし、これで明日からのエネルギーが充填できたぞー。

まあ、このエネルギーをいやらしい方に使えないのが残念ですが…。