巷で噂のアレを食す

まんねん

2009年01月26日 00:09

こんばんわ。
思いがけない出費に結構な大ダメージをくらっている、悲しき34才のオヤジです。

ええ、今日は仕事帰りに行ってきました。某家電量販店。
さすがにテレビとなると、コタツのコードみたいに”復活の儀式”すらできないですからな。

”形あるもの、いつかは滅す”か…。
それにどーせ、さ来年は地デジ放送になるから、いつか買い換えなければならぬならぬのよね。

まあ、負け惜しみもこんなもんで…。

しかし、今時の薄型テレビってやっぱり高いのね…。
給料もらったばっかりとは言え、かなりというか相当痛てーなー。

結局、型落ちの型落ちテレビを買いましたが、それでも高いなー。

今月もらった給料の手取り分のほとんどが、あっという間にふっとんじゃったよ。
さー、どーやって来月暮らしていこうかねー。



誰か期間限定で、ボクを養ってください




もちろん、お礼はカラダで返しますんで。
オナゴ限定でよろしく。全力で尽くさせていただきます。


で話は変わり、電器屋に行く前に食べた今日の昼ご飯。







ええ、これが巷で噂の、


カルツォォォォーーーネ



です。
あまりにおっきいので、写真からはみ出ちゃったよ。

それでは、いただきます。モグモグモグ…、アチッ!。しかし…、



激美味









とろっとろのソースもさることながら、チーズとベーコン、きのこなどの具も美味すぎ。
濃厚でかつボリュームたっぷりであるため、トマトの爽やかさがいいアクセントです。

コンビニにも確かこーいうのありましたが、比べ物にならん。

いやー、こいつは絶品でした。
ホントは一人で食べれる量ではないと思うんですが、普通にペロリ。ごちそうさまでした。

しかも、そこはかとなく、作り手からの愛を感じました…。
ねー、こういう料理が作れる素敵な嫁さんがぜひ欲しいですなー。



そして、貧乏になったワシ…。

さすがにちょっと、今月と来月は怱々と外に飲みには行けねーなー。

昼飯はガッツリ美味いもんを食い納めたことだし、しばらくは自炊生活だね。

で、晩飯はパパっと手軽にパスタ。





”鶏肉とごぼうとしめじ”の和風パスタです。
最後にネギを散らし、味のアクセントとしてワサビをたっぷりとのせて、グリグリかき混ぜます。

まー、オトコの作る料理だから、味付けも具材も適当なんでね。
とても人様に食べさせるようなモンではないけど、これはこれで美味しいかな。

さーて、休んでないけど休みも終わったから、今週も仕事に励みますかね。
とりあえず焼酎お湯割り呑んで、ゆっくり寝ますかね。