こんばんわ。
コタツが壊れたショックからやっと立ち直ってきた、34才のオヤジです。
とりあえず冷え切ったカラダを暖めるべく、風呂入ってやっと生き返りました。
そして、温かいうどんをすすって、胃の方も満足しました。
それでは落ち着いたトコで、これからの事をゆっくり考えようか。
さて、コタツはとりあえず使えない。しかし、部屋の中は寒い。どうする?。
そしたら、目の前にあるじゃないの。
文明の利器が。
まあ、見ての通り”エアコン”ですけどね。
リモコンをポチっと押せば、すぐに部屋全体があったまるじゃないかー。
こいつは凄いぜー。ヒューヒュー。
しかし、ここで問題があり。
このマンションに越してきて、約5年。
前オーナーの好意で、引っ越した当時からこのエアコンは存在している。
そして、
一度も使ったことがない
いえね、実家のまんねん家って、エアコンを使う習慣がそもそもないんですよ。
しかも大学生時に過ごした熊本市でも、クソ寒い&クソ暑い中をエアコン無しで過ごしてたし。
就職して大分市に来た後も、貧乏のためエアコンのある部屋に住んだ事なかったし。
おかげで、コタツと扇風機に依存する”ライフスタイル”が完成した訳です。
で、約5年間一度も使用したことないエアコン。ホントに動くのか?。
というか、リモコンの電池は大丈夫なのか?。
という事で、ドキドキしつつも初めての点灯式(?)。では、ポチっとな。
ヴィーーン。おー、なんか開いたぞー。すげー。
やったー、ちゃんと動いたぞー。
ヴィーーン。
おー、風が吹き始めたぞーーー。
くさっ
なんや、この異臭。
もしかして、これは約5年間放置プレイされていた、エアコンの怒りなのか?。
あまりの臭さに、急いでエアコンを止めて、空気の入れ替えのため窓を開けます。
どうも、一度もフィルター掃除したことなかったから、カビが生えてたみたいですな。
オナゴのブーツの中の臭いとか、比べモンになりません…。
あー、きつかった。死ぬかと思った。
というか、ますます部屋の中が寒くなったよ。悪循環ですな…。
またさみーよー。ワシ、いったいなにしとんねん。
で、再び毛布にくるまって、なんかもっと温まる布団はないかと、押入をゴソゴソ探しました。
そしたら、偶然そいつが見つかったのです
こっ、こいつは…。
もしかして、電気カーペット?。
ちょっと待て。ナンで、ワシの押入ん中にこんなモンがあるんだ?。
落ち着いて考えろ…。ポクポクポク、ちーん。
そーいえば、これは5年前に実家からもらったヤツじゃないか。
なんで、もらったかといったら、そーいえば昔の彼女とちょうど結○した直後やったね…。
思い出したくない事だったから、完全に記憶の彼方に封印されてたよ。
しかし、コイツもかれこれ5年近く使用したことがない…。
とりあえず、点灯してみよう。
おー、ついたついた。しかも、結構暖かいぞー。
おそるべし、電気カーペット
とりあえず、しばらくはこれで寒さはしのげるわー。
でも、やっぱり若いオナゴの柔肌の方がいいなあ…
さあて、焼酎お湯割り呑んで寝ようかな。