みんな、姫初め終わったかーい?
こんばんわ。
AB型の両親から生まれた、とっても純粋なB型人間であります、34才のオヤジです。
ええ、おかげさまでとってもマイペースな性格のまま、すくすく育ちました。
自己中心生活、まっしぐらでございます。
んで、同時にいくつもの行動をする事ができるのも、B型の特徴です。
ブログ書きながら、テレビでお笑い番組を見つつ、いやらしい事も考えられます。
ある意味、とっても器用です。
まあ、これがオナゴを扱う時には、そうはうまくいかないのが悲しいですが…。
話は変わり、昨晩は庄八新年会に参加してきました。
夜12時過ぎまで呑んでましたので、午前中はとっても酒臭かったです。
相変わらず多くのヘンなブロガーが集まって、しんけん楽しかったわー。
壊れかけた酔っ払いから、素敵な銀座のママまで、幅広いメンツが集まりました。
でん、昨晩も相変わらず濃かったなー。
ブロガー以外も数人いましたが、あのテンションにようついて行けたよなー。
カウンターには”いるまちゃん”とマルルンさん親子という、馬刺し大好き一家もおられましたし。
マルルンパパさん、馬刺しの差入れありがとうございました。
今度4人の娘さんのうち、物好きな娘がいましたら、ぜひお見合いさせてください。
で、さらに話は変わりますが、まずはこの写真をご覧下さい。
”さぬきうどん”と”日本酒”。
全く接点がないモンですが、ある共通点があります。
いずれも、いただき物でございます
さぬきうどんの方は、最近彼氏と四国に旅行に行った、”じゃん公一の幸せモン”(27才)からのお土産。
別名”竹町の誇る酔っ払い”からいただきました。
日本酒の方は、事務所のキモ子(30才・人妻)からのお土産。
正月ダンナの実家に帰省した時に、わざわざ買ってくれたそうです。
しかも、”大吟醸”
その名も「箱入娘」だす。
しかしすげー、入ってた箱が金色だー。
なんか年末、ワシのオゴリで焼肉&BIRDに行ったお礼みたいです。
別に気を使わなくても、いいんやけどなあ…。
でも、ありがたくいただきます。あざーす。
という事で、さぬきうどんの方は、今晩早速いただきました。
見た目悪いけど、鍋焼きうどんにしてみました。
ありがとう、さっこちゃーん。おいしくいただきました。
で、箱入娘の方は、風呂入った後にゆっくり味わいたいと思います。
いやー、大吟醸呑むのって、ホント久し振りやなー。楽しみ楽しみ。
さあて、風呂の準備でもしますかね。